12月12日(火)風の子ひろばでクリスマスコンサートをしました
風の子サークルでは会員ではない地域の親子も楽しい時間をすごせるよう、年に5〜6回ほど無料の子育てひろばを開催しています。
12月といえば・・・クリスマス!
ということで、今月の風の子ひろばは地域で活躍する子連れママさんのオーケストラチーム。森のおんがくたいとふたわんは新松戸のほっとるーむで月1オカリナと一緒にコンサートをひらいているお歌のじょうずな卒会母をお呼びしてコンサートをひらきました。
まつどあ、広報まつど、ちいき新聞、フェイスブックなどたくさんの場所に告知をした成果、大盛況となりました。

手遊びなどもまじえて。

絵本と一緒に。

おに〜のぱんつは〜。

聴きなじみのあるポップスとクリスマスのメドレーもあり、音色にお母さんたちはもちろん、子どもも聴き入っておりました。

CDやラジオ、データで好きな曲を繰り返し聞くのも楽しいのですが、楽器や人の声が紡ぐライブの演奏というのは、老若男女問わず人の心をふるわすパワーがあるなあと改めて思いました。
小さい子を育てている間はなかなかない生演奏を聴きに行く機会。親子の豊かな時間になってくれたら幸いです。
来月1月9日(火)に風の子ひろばを開催します。
場所は相川公園中央会館(馬橋駅徒歩10〜12分くらい)
時間は10時〜11時半ごろで、そのあと会館でお弁当も食べられます。
予約不要・入退場自由の会ですので、ふらりとおこしください。
お正月明け皆さんで楽しい時間をすごしませんか?
Written by あやねぇ
posted by あべちゃん at 23:43|
Comment(0)
|
風の子ひろば
|

|